「ちょこざい」について(サイト説明)
「ちょこざい」は、悦若えつこ(Yoshiwaka Etsuko)が個人で運営しているWEB漫画中心のサイトです。「隣人おとぎ注意報」・「ちょこざい水あめ」連載中。
■最新情報→Twitter
■その他の漫画や絵→pixiv
■ほとんど使ってない→instagram
プロフィール・略歴
作者/当サイト管理人
悦若えつこ(ヨシワカ エツコ) …よく間違えられるけど「えつわか」じゃなくて「よしわか」だよ!
漫画家
12月4日生まれ/A型/成人済/奈良県民
■お仕事履歴
■略歴(?)
■作品の傾向・得意分野
■悦若についてもう少し詳しく
お仕事履歴
せっかくなので書影全部載せてます!デザイナー様いつもありがとうございます!
■2024年6月 『隣人おとぎ注意報』マイクロマガジン社との契約更新終了 出版権等が私の元に戻る
■2024年3月 『究極のコミュ障オタク女子の私がソシャゲの世界にきたけど、推しが尊すぎてつらい』・『かけまくも畏き』2作品の電子コミックスが宙出版「ASTRO COMICS」より再配信(「かけまくも畏き」は併せてカバーデザインも一新)
■2023年6月 『私、愛しの王太子様の側室辞めたいんです!』(原作:天織みお先生) 連載終了(全4巻)
■2023年2月 『男運がEランクなので異世界の闇落ち神様に娶られました』 宙出版「コイハル」にて連載開始
■2022年11月 「ネクストF」JIVE株式会社との契約終了 読切含む3作品の版権引き上げ
■2022年2月 『私、愛しの王太子様の側室辞めたいんです!』(原作:天織みお先生) 紙版コミックス刊行開始(全3巻)
■2021年11月 『いしゅ婚!~天狗のかりそめ花嫁~』連載終了(電子のみ全2巻)
■2021年2月 『いしゅ婚!~天狗のかりそめ花嫁~』 講談社「Palcy」にて連載開始
■2020年10月 『私、愛しの王太子様の側室辞めたいんです!』(原作:天織みお先生) スターツ出版「Berry’s Fantasy」にて連載開始
■2020年4月 『究極のコミュ障オタク女子の私がソシャゲの世界にきたけど、推しが尊すぎてつらい』連載終了(全6巻)
■2019年11月 「ほんまる。」朗読劇『judgement~泡沫二映ス胡蝶ノ夢~』キャラクターデザイン・立ち絵・シーンイラストなど全イラスト担当
■2019年10月 『究極のコミュ障オタク女子の私がソシャゲの世界にきたけど、推しが尊すぎてつらい』宙出版からJIVEへ刊行元変更
■2019年5月 『キミの隣で恋、一本!』(読み切り) 宙出版「ネクストF青春号」掲載
■2018年5月 『究極のコミュ障オタク女子の私がソシャゲの世界にきたけど、推しが尊すぎてつらい』 宙出版「ネクストF」にて連載開始
■2018年4月 『究極のコミュ障オタク女子の私がソシャゲの世界にきたけど、推しが尊すぎてつらい(読切)』 宙出版「ネクストF」掲載
■2015年8月 『かけまくも畏き』(元題:Oh my!幸運ノ神)連載終了(全3巻)
■2014年5月 『かけまくも畏き』(元題:Oh my!幸運ノ神)と改題し宙出版より単行本発売
■2013年10月 『Oh my!幸運ノ神』 宙出版「Next comic ファースト」にて連載開始
■2013年6月 『隣人おとぎ注意報』(一) マイクロマガジン社より書籍化
■2013年5月 『Oh my!幸運ノ神』(読み切り) 宙出版「Next comic ファースト」掲載
略歴(?)
・学生の頃に白泉社HMCに複数回投稿し、その流れで仲村佳樹先生「スキップ・ビート!」の臨時アシスタントとして一時期お世話になる。
・2008年に当サイトを開設、2009年3月から「ちょこざい水あめ」、2010年5月から「隣人おとぎ注意報」の連載を始める。
・2012年6月頃より「隣人おとぎ注意報」がスマホアプリ化、それをきっかけに宙出版『Next comicファースト(現在のネクストF)』から声をかけて頂き、2013年5月に読切「Oh my!幸運ノ神」(単行本タイトル「かけまくも畏き」)でデビュー。同年6月「隣人おとぎ注意報」がマイクロマガジン社より書籍化。(人生初コミックス)
・2015年から三年ほどのブランクを経て2018年4月復帰。「究極のコミュ障オタク女子の私がソシャゲの世界にきたけど、推しが尊すぎてつらい」、「いしゅ婚!~天狗のかりそめ花嫁~」(講談社パルシィ)、「私、愛しの王太子様の側室辞めたいんです!」(スターツ出版・コミカライズ)などを連載。
現在は宙出版『コイハル』にて「男運がEランクなので異世界の闇落ち神様に娶られました」を連載中。
[2025年1月時点]
■余談…人生初の重版は「究極のコミュ障オタク女子~」の2巻だったが、刊行元の変更で1~3巻が再版された際に奥付に初版と書かれ、無かったことにされてしまった。悲しみ。
作品の傾向・得意分野
現代日本を舞台にした和風ファンタジーが好き&得意。元巫女なので神社ネタならそこそこ詳しい。逆に西洋風のファンタジーは少々不得手。
10~20代向けのキャラ多めでわちゃわちゃ系、ハイテンションなラブコメや付き合ってからのイチャラブも好き。ギャグ&コメディ色が強めでたまにシリアス。
悦若について少し詳しく
鹿児島と兵庫育ちで奈良好きの元大阪府民。現在は奈良在住。よく四国へ行く。年数回ペースでのんびり車お遍路中。→2024年10月に結願しました!高野山奥之院も参拝済み。
ガチV6ファン。デビューから一年遅れでハマり現在に至る。人生で唯一ずっと追いかけ続けたグループでした。V6は青春で人生で誇り。イノッチ担ですが6人全員大好き。引き続きトニセン・個人活動を応援中。
漫画家になりたいと思ったのは小学生の頃に高橋留美子先生の「らんま1/2」と出会ってから。
「かけまくも畏き」は一般企業で働きながら隔月連載していたが「究極のコミュ障~」連載開始に伴い退職。企業勤めの前は神社で常勤巫女として奉仕していた。そのため自作品は神社ネタが多い。
ちっとも試合に勝てなかったへなちょこだけど一応剣道初段。
犬派。「いい香りのする洗剤で泡まみれにして掃除するのが大好き」という謎の性癖持ち。泡フェチ?
地味に高校の教員免許(国語)を持っている。
好き:死々若丸 V6
源義経、森川智之さん、幽遊白書、ますらお-秘本義経記-
直木三十五(文豪とアルケミスト)、水曜どうでしょう、ギャグマンガ日和、鬼神降臨伝ONI、獣電戦隊キョウリュウジャー、せんとくん、ハリー・ポッター(スネイプ)、L(DEATH NOTE)、R.スズキ(どこでもいっしょ)、エアリス(FF7)、FF9、FF6
リンクについて
当サイトはリンクフリーです。
貼るも剥がすもご自由に!
URLはHOME(https://chokozai.kill.jp/)にして頂くと告知や新着情報等が確認しやすいので良い感じですが、各作品のURLでも問題ありません。
・「隣人おとぎ注意報」(https://chokozai.kill.jp/comic2frame.html)
・「ちょこざい水あめ」(https://chokozai.kill.jp/comicframe.html)
ありがとうございます!
サイト情報
site name:ちょこざい
webmaster:悦若えつこ (Yoshiwaka Etsuko)
url:https://chokozai.kill.jp/
banner:https://chokozai.kill.jp/b/1.jpg(直リンク推奨)
お世話になってます
おまけ屋│
chocolatezone│
TOTOMARAKKI
FIRST POWER│
めとろのーむ│
東京lazyshow
Ninomae-Wonder Land│
B+W
正負十│
いちまつ
マイクロマガジン社
コイハル│
宙出版
Berry's Fantasy│
スターツ出版
Palcy│
別冊フレンド
講談社
8ヶ国語対応無断転載禁止バナー│
エコサリオ│
WCR
その他
二次創作について
当サイトの(悦若の)作品の二次創作であることを明記してくだされば、ご自由に描いたり作ったり着たりして頂いて結構です。
pixiv等SNSへのご投稿もして頂いて大丈夫です。
特にご報告も必要ございませんので、楽しんで創作して頂ければ幸いです(´v`)
最後に
本サイトの掲載作品はすべてフィクションです。実在の人物・団体・事件等には一切関係ありません。
個人で楽しむ場合を除き、本サイトに掲載してあるコンテンツの無断使用・転載・加工・二次配布・複製を固く禁止いたします。